ランサーズやクラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトにて、デザインコンペを提出する際の提案書の書き方について、相手側に好印象、伝わる文章、魅力的な文章になるよう、今までデザインコンペ時に提出していた文章を見直していこうかと思います。
今までの提案書の内容
提案書の雛形
ウェブケイと申します。 ご依頼内容を踏まえたデザインのご提案をさせていただきます。 【デザインコンセプト】 スタイリッシュなデザインを主軸にデザインいたしました。 色合いやコンテンツについて現状ごちゃごちゃ詰め込んだ形になっておりますので 一部コンテンツを省いたりしシンプルによりスタイリッシュに見れる形にしております。 【機能・操作性など】 メインビジュアル下にスクロールするとヘッダーが追従する形を想定しています。 右サイドの「無料相談ボタン」は該当コンテンツ箇所までスクロールしたら動きながら表示されるのを想定 修正点などございましたら修正してまいりますのでお気軽にお申し付けください。 以上、ご検討のほどよろしくお願いいたします。
クライアントは文章を見るのではなく沢山提出されているデザインを並べて見ていると推測し、文章は簡潔で分かりやすくしていました。
- 挨拶
- 提出したデザインの説明
- 提出したデザインでコーディング時を想定した機能・操作性についての説明
- 締めの挨拶
この形でデザインコンペ時に提案提出を行っていました。
だいたい10提案して0~3くらい採用という感じになります。
コンペごとにデザインを思考し提案の内容に沿ったデザインができたと思っても、それが伝わり切っているかランサーズの提案画面では見えないので不安が・・・
選定期間が終わるまで放置という流れで、修正指示などが発生すればクライアントからメッセージをいただきここで初めてやり取りができます。
この状況にならないとやり取りは発生しないので、デザインはもちろんしっかり作成するのですがやはり最初提出する企画書の文章で、クライアントの心を掴む必要があるかなと思い提案書の雛形をブラッシュアップをしていきます!
ブラッシュアップした提案書
提案を勝ち取った方の文章を参考に校正してみました。
◯◯◯様 フリーランスでwebサイト(デザイン)制作を 手掛けていおりますウェブケイと申します。 「◯◯◯◯◯◯◯◯」のご提案に参加させていただきます。 下記ご依頼内容を踏まえたデザインについてのご説明となります。 よろしくお願いいたします。 ■デザインコンセプト スタイリッシュなデザインを主軸にデザインいたしました。 色合いやコンテンツについて現状ごちゃごちゃ詰め込んだ形になっておりますので 一部コンテンツを省いたりしシンプルによりスタイリッシュに見れる形にしております。 ■機能・操作性など メインビジュアル下にスクロールするとヘッダーが追従する形を想定しています。 右サイドの「無料相談ボタン」は該当コンテンツ箇所までスクロールしたら動きながら表示されるのを想定 ■修正 修正点などございましたら細かな修正などお気軽にお申し付けください。 以上、お役に立てれば幸いです。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。 ----------------------------------- ○修正依頼につきまして○プロフィール修正依頼をすることはできますか? | ヘルプ | クラウドソーシング「ランサーズ」修正をお願いしたい場合は、提案詳細画面の「修正依頼」のボタンから修正の相談ができます。 デザインコンペ等で修正をお願いしたい場合は、希望に最も近いランサー1人に対して、当選を前提に軽微な修正を依頼することが可能です。 「修正依頼」ボタンを押すと、提案したランサーとのメッセージ画面が開きます。 当選を前提に修正を...-----------------------------------ウェブケイ (webk) | フリーランスのWebデザイナーウェブケイのホームページ制作はただおしゃれでかっこいいデザインではなく、ブランドイメージを高めながらユーザビリティを意識し、お申込み・お問合せをしてもらえるような道標を明確に示したデザイン・構成(レイアウト)を心がけています。 ●サービス一覧 新規ホームページ制作、リニューアル レスポンシブデザイン WordPre...
校正した結果、メールのやり取りでの形に落ち着きました。
▼以下構成
挨拶文
相手の名前の記載を追加し距離を縮める?
こちら側の自己紹介文で自分の正体を簡潔に表現した形
そして該当の提案名を入れ提案内容に移る
提出したデザイン・機能などの説明
改善の余地はあるかもしれませんが一旦ここは変更なし
修正
「修正」という項目をはっきりさせ、「修正受け付けています」と相手側に安心感を与える
締めの挨拶
修正方法・プロフィールへのリンクを下部に入れ分からなかったらすぐにアクセスできるよう配慮しています
最後に
文章を校正してみましたが、実際コンペで選定されている方の文章はほぼなく”デザインが良い”だけで選定されている方もおられますので、文章が必ずしも選定に左右するとは思いませんが、打てる手は打っていきたいです。
修正して欲しいとコンタクトを取れるかで選定の確率が上がるのではないかと思っいるので、トライアンドエラーで進めていけたら良いかなと思います!